2児の父、かつ現役の内科医です。気づいたら教育パパになってました。娘に目標が出来た時、勉強に本気になったときに苦労しないため。将来の選択肢を狭めないため。最低限の学力は身につけられるよう伴走するゆる~い教育日記です。
学歴
地方の公立高校卒 (現役の東大進学者は5名/年程度の自称進学校)
→2年間の浪人生活 (現役・1浪・2浪、と、3回東北大の医学部に落ちてます・・)
→後期日程で地方国立医学部医学科に入学(いわゆる”旧六”です)
→6年間で医師国家試験合格
→医師として働きつつ、大学院も卒業し医学博士取得
職歴
2年間の初期研修
→一般内科>呼吸器内科>肺癌、と専門決定
→肺癌診療にかけた青春・激務の日々。家庭の犠牲もあったでしょう
→アラフォーになり仕事のペースダウン。家庭も重視しつつまったり(←イマココ)
保有資格
〇医学博士
〇認定内科医
〇xxxx専門医
〇※※認定医
(2つの認定・専門医は学会HPで名前が公開中。身バレするので伏せてます)
〇ファイナンシャルプランナー3級